ステラーブレイド:全エンディング攻略とアンロック方法
ステラーブレイドの結末には、帰還コロニー、失われた記憶の代償、そして新たな出来事を創り出すという3つのエンディングがあります。そのうち【失われた記憶の代償】と【新たな出来事を創り出す】は相反し、どちらかはユリの進行状況を100%にしなければならず、もう片方は100%に達してはなりません。進行状況はメモリスティックと文書の収集によって増加します。

1周で全てのエンディングをアンロックするには、最初に物語の戻ることができないポイント(ルワ下層地域)まで全ての収集品を無視してPS+クラウドセーブを作成します。このゲームでは手動セーブがサポートされていないため、PS+クラウドにバックアップする必要があります(自動同期をオフにするか、ネットワーク接続を切断して上書きされないように注意してください)。次に、100%のユリ進行状況を持たないエンディングを先にクリアし、その後ルワ下層地域のセーブを再ロードし、全収集品を収集して100%完了度を取得し、残りのストーリーを再プレイします。

ただし、1周で3つのエンディングをアンロックすると、一定程度ゲーム体験に影響を与える可能性があります。すべての支線コンテンツをスキップして100%のエンディングを解除するために多くのコンテンツを再プレイする必要があるためです。また、ルワ下層から再プレイを始めると、おおよそ半分のストーリーを再プレイする必要があります。この作品にはNew Game+関連のトロフィーがあり、プラチナを獲得するにはどうしても2周目が必要になるため、2つの完全な周回を推奨します。1周目ですべてのトロフィーを収集し、100%のユリ進行状況のエンディングを獲得することは、ゲーム体験的にも面白く、容易であり、追加コンテンツを体験できます。これを終えた後はNew Game+で主線を素早く進め、すべての支線をスキップします。
ステラーブレイドの結末に影響を与える条件
本作の最終対決中、プレイヤーはエドムと非常に長い会話をしますが、その中で2つの選択肢があります:①握手して彼の提案を受け入れる;②握手せずに彼の提案を拒否する。提案を拒否すると結末【帰還コロニー】が最終的に解除されますが、彼の提案を受け入れると結末【失われた記憶の代償】および【新たな出来事を創り出す】の経路に入り、その後、ユリの進行状況が100%に達しているかどうかに応じて結末【失われた記憶の代償】または【新たな出来事を創り出す】が具体的にトリガーされます。
ステラーブレイドメインストーリーで戻れないポイント
①「ルワ下層」エリアを完成した後、多くのコンテンツが使用できなくなります。シヨンの町全体部分は戻ることができず、その中のすべての収集品を収集することができません。1周ですべてのエンディングをアンロックしたい場合は、PS+クラウドセーブを保持し、再読み込みしてすべての収集品を再取得して100%のユリ進行状況を取得する必要があります。
②「4号高塔」エリアを完成した後、この作品の他のすべてのエリアに戻ることはできません。
ステラーブレイド全エンディングの解除方法
エンディング1- 帰還コロニー どのような方法でメインストーリーをクリアしても、最終対決でエドムの提案を拒否するとこのエンディングが解除されます。エドムとの会話前に、巣窟の補給キャンプでセーブデータをPS+クラウドにアップロードし、その後エドムの提案を拒否してこのエンディングをトリガーし、その後PS+クラウドのバックアップを読み込んで他の2つのエンディングを再度アンロックすることができます。この方法で新たな周回の時間を節約できます。巣窟に向かう前に、すべての収集品の収集を完了しておくことを確認してください。前方のエリアに再度戻ることはできません。
エンディング2- 新たな出来事を創り出す 残りの2つのエンディングは、最終対決時にエドムの提案を受け入れる必要がありますが、追加の条件を満たす必要があります。本作のメモリスティックや文書を収集する際に、ユリの進行状況を示す進行バーが表示されます。この進行バーを100%にすると最終的な解除エンディングに影響を与えます。ルワ下層をクリアした後、軌道エレベーターに向かう必要がありますが、ユリがエドス9号に何か探しに行きたいと言います。十分な収集品を拾い、最終的にエドス9号に向かった場合、最後にエドムの提案を受け入れたときにエンディング【新たな出来事を創り出す】が解除されます。
エンディング3- 失われた記憶の代償 この結末を解除するには、最終対決時にエドムの提案を受け入れ、かつユリの進行バーが100%に達してはいけません。メモリスティックや文書を過度に集めない限り、ユリの進行バーは100%に達しません。そのため、ユリがエドス9号に行くよう要求しないために、ルワ下層エリアをクリアした後、直ちに軌道エレベーター(4号高塔)に向かうことになります。
1周目で全エンディングを解除する手順 理論的には可能ですが、推奨されません。以下は手順です:
- すべての収集品を無視する
- ルワ下層エリアをクリアした後、軌道エレベーター/4号高塔の前にセーブしてセーブデータをクラウドにアップロード
- エンディング【失われた記憶の代償】を解除する
- クラウドからバックアップセーブデータをダウンロード
- ユリの進行バーが100%になるようにすべての収集品を集める
- エドス9号に向かい、そのエリア内の目標を達成します
- 再度軌道エレベーター/4号高塔に入る
- 巣窟の補給キャンプに向かう
- 再度セーブ
- エンディング【新たな出来事を創り出す】を解除
- クラウドからバックアップセーブデータをダウンロード
- エンディング【帰還コロニー】を解除
しかしこの方法は、【失われた記憶の代償】エンディングをNew Game+で直接クリアする方が良いでしょう。いずれにしてもすべての内容を戻る必要があるため、軌道エレベーターとその後のコンテンツを2回クリアする必要があります。また、ゲーム体験を考慮すると、1周目は自分のペースで探索する方が面白いでしょう。100%のトロフィーを解除するには、DLCトロフィーを獲得するために完全な2周目をNew Game+でプレイする必要があります。最終的には1.5周目か2周目を完了するかはあなた次第であり、どちらの方法でもかかる時間の差はそれほど大きくありません。最も簡単な方法は1周目で100%を達成し、New Game+ですべての支線をスキップして迅速に2周目をクリアすることです。